













SOLD OUT
Satomi Tanjiさんのフィルドアートと流木ガラス専門店福田工房のコラボレーション作品は、自然の美しさとアートの融合を見事に表現しています。
Satomi Tanjiさんのフィルドアートは、アクリルポーリングアートやアルコールインクアート、レジンアートなど、様々な技法を駆使して創り出される抽象画で、癒しと力強さを兼ね備えた作品が特徴です。
一方、福田工房の流木ガラスは、災害で倒れた天然の流木と廃棄されるガラス屑を再利用して作られた、唯一無二のアート作品です。
流木とガラスの組み合わせは、自然素材の温かみとガラスの透明感が調和し、空間に独特の美しさをもたらします。
このコラボレーション作品は、 Satomi Tanjiさんのフィルドアートの抽象的な美しさと、福田工房の流木ガラスの自然な魅力が融合し、新たな感動を手に入れてください。ぜひ、この特別な作品をお楽しみください。
■サイズ:幅約10cm、高さ約16cm、奥行約10cm
ガラス口径約4.5cm
※若干の計測誤差はお許しください。
■素材:再生ガラス(100%)・天然木
※天然の流木そのものの個性を活かし製作しているため、形・サイズ・重さ等、商品には個体差があります。(写真と同じ形の物をお送りするわけではございません。)
※ガラスを吹きつけることで、流木に焦げ付いた跡がございますが、これは製造工程上出来るものですので予めご了承ください。
※職人さんが1点1点ハンドメイドで製作しておりますので、商品の中には多少の擦り傷、小さな欠け、ガラスへの気泡、不純物等が混じっている場合がございます。これらは製造過程上、出来てしまうものであり不良品ではございません。一点物の”個性”として捉えて頂けますと幸いです。
※流木の形に合わせてガラスを吹き付けてピッタリとハマるように製作おりますが、
完全な安定感があるものではなく、商品によって多少のグラつきが出る場合がございます。
※商品到着より7日以内に弊社商品に不備がある場合、返金または交換させていただきます。保証対象である1週間を過ぎてのご連絡は対応できませんので、その旨を予め了承の上ご購入くださいませ。
※ガラスの中に砂、石、水、流木など重みがあるものを入れる際は「天然の流木と再生ガラスを使用していること」「リサイクルガラスの特徴」「耐久性ガラスではないこと」「水槽専門商品ではないこと」を十分にご理解いただいた上、"オブジェ(置物)"以外でのご使用は自己責任であり、ご購入後7日以内でも破損・汚損・怪我、2次災害などの保証は対象外であることを予めご了承くださいませ。
※使用上の注意事項をお守りいただけず、破損・汚損・怪我が生じた場合、責任を負うことができません。商品同封の品質管理表を必ずご一読いただいたくと共に、所有者様ご自身で保管いただき、十分にご注意いただいた上でご使用くださいませ。